ブログ
2016.09.21 - ブログ
お休みの追加など
お休みの追加があります☺︎
9月
23日(金)、29日(木)
以上です。
なんだか、急に冷えますね。
寒さはこのくらいでストップしてほしい…。
服も衣替えかなぁ。
体調崩さないようにお気をつけください〜!
ペコちゃんがハロウィン仕様でした。
あぐりが写真撮りたい〜と。
なので、パパさんと☺︎
では。
2016.09.07 - ブログ
9,10月のお休み
とりあえず、
お休みを。。。
9月
7日の午前、10日、14日午前、16〜19日、21日午後、28日午前、30日
10月
3日、7〜15日,17日,26日
子供がいるため、当日ですとご予約をお受けできない場合もございます。少し早めにご予約をいただけると、こちらも助かります☺︎よろしくお願いいたします。
追加がある場合は、またこちらに。
カラーを秋色にしたり。
私は、カラーをトーンダウンしました。深みが出るし、色落ちしていくのも楽しめますね。
夏のダメージを受けている髪にトリートメントしたりもオススメです☺︎
まとまりやすくなって、ドライヤー後楽ちん。
秋も楽しみましょう〜!
また、夏のことは書きます〜☆
では。
2016.07.05 - ブログ
お休みの追加です
お休みの追加のお知らせです。
家の都合でなのですが、
今月と、来月のお休みが多くなります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
追加のお休み
↓ ↓ ↓
7月
19. 20日
8月
8, 9, 10日
です。
車に付けるこちら。
なんともシュールですが、私のお気に入り。
あぐりに、可愛いか聞いたら、
『パパが鼻水出てる〜』と。笑
え?これパパ?笑
あぐりに、パパさんはどう見えているのだろ。笑
公民館でやってるクラブ。
今回はバナナケーキと白玉団子作り!
ちびっ子たちみんな楽しそうに作ってました☺︎
こんなクッキングも体験させてくれるなんて、本当にありがたい〜。
私は白玉団子が美味しかった♡
そしてこちらは、見た瞬間やりたい〜!ってなったガチャガチャ。笑
(あぐりには、ガチャガチャいつもダメよ〜って言ってるのにww。あぐさんごめんね。笑)
コールマンのランタンキーホルダー。
ちゃんと光るのです!
これは、何種類か欲しくなりそう〜。←ウズウズ…( ்▿்)
うちの近くのどこかに、このガチャガチャないかな…。笑
もーすぐ梅雨明けかな…。
お庭で蝉の子供が土から出てきてました。
日中の暑さが厳しいですね。
夏本番だー!!
体調管理しっかりして乗りきりましょ☆
私はお客様からいただいたシソジュースを炭酸で割って飲んだり。
クエン酸〜!疲労回復〜!
今年も作った、梅シロップやジンジャーシロップでも飲んでます♡
(あぐりも大好き☺︎)
では。
2016.06.22 - ブログ
7.8.9月のお休み、、などなど
こんにちは。
書けるとこまで書きます。
急ですが、
6/27(月)はお休みさせていただきます。
そして、7月からのお休み〜
どん!
珍しく、久しぶりにハンコにしてみたが、見にくいかもしれません…。
すみません!
追加があれば、Blogに書きます。
改めて考えると、
もう今年も折り返し地点になりますね!早〜い!
先月は後輩の結婚パーティーに。
久しぶりに会う先輩や後輩と楽しい時間を過ごしました。
もちろん、主役たちはとても可愛く、そして楽しそうで、幸せいっぱい。
あぐりは、いろんな人に可愛がられて、ビュッフェ形式のご飯の、知らないお姉さんのお皿の肉にかじりついてました。笑
(私よりも、そのお姉さんたちの方があぐりの面倒を見てくれてた…ありがたや♡)
もう、何件も結婚式へのお呼ばれを経験しているので、
結婚式=食べる!
になっている女たちは、食べる時の目が本気。笑
お持ち帰りも、しっかり!笑
最後には、あぐり用のベビーカーにお持ち帰りのご馳走を積みまくり、あぐりは歩いてもらって(←オイオイ。笑)車まで。
楽しかったです☺︎
しーも、おめでとう〜♡
さてさて、
最近は、
玄関の前のユーカリが元気すぎて頭でっかちになったので、
自己流で剪定。
ドライフラワーにしたり、
初めてリースにしてみたり(これまた自己流)。tocotocoに飾ってみたりしてます。
葉っぱ落ちないし、独特の香りもあり虫もつきにくい。
すぐにドライフラワーに出来る。
サイコーです。
そして、お店に来てくれるちびっこに人気なのがハンモック。
見てるよりも、乗った方が気持ちいい☺︎
あぐりも、お店に来てくれるちびっこと一緒にユラユラして喜んでます。
(お客様や来てくれるちびっ子たちが本当にあぐりの相手をしてくれて助かっています。ありがとうございます!大体、シャンプー中のお客さんのお腹の上に乗るのが定番のあぐ氏←オイオイ…汗)
ハンモックは100㎏までいけますので、大人の方も乗りたかったら言ってください〜☺︎
お客様それぞれが、自分なりにtocotocoを楽しんでいただけたら嬉しいです。
夏はこれから。
暑いけど…
でも、寒いのよりは暑い派なので、
やはりワクワク。
今年も夏フェス行く予定です。
初めて観れる予定の、
overground acoustic underground
楽しみです☺︎
そして、去年に引き続きの、
レキシ、ハナレグミも観ますよ〜。グフ♡
天気を祈るばかり。。。
では。
2016.05.16 - ブログ
お休みのお知らせ
こんにちは。
お休みの追加があります。
5月27日(金)から6月4日(土)まで、お休みをいただきます。
(長くてすみません〜。)
幸せな空間で、幸せ気分わけてもらってきます♡
久しぶりに会える人もいそう。
楽しみです。
先日、とある所へ行ってきました。
そこで出迎えたこの子たち♡
2つとも、あぐりが選んでくれました☺︎
お家とパンダのブローチ。
楽しい時間を過ごせました。
みんなありがとう〜。
今年の夏も楽しもう〜。
仕事も遊びも一生懸命。
親がおもいっきり遊んで楽しんでる姿も、子供に見せたい。
そんな事も思う私です。
楽しむことの上手な大人になりたい!
では!
2016.04.25 - ブログ
お休みのお知らせ
本日25日と明日26日、急ですが都合によりお休みとさせていただきます。
よろしくお願いします。
2016.03.31 - ブログ
4月、5月、6月のお休み
こんにちは。
春らしくなってきた!!
今日も暖かかった〜。
ので、娘と公園でお弁当を食べました☺︎
ここの住所は、鴬台。
その名の通り、ウグイスの声が聴こえます。
とってもステキな声。
あー、春だなーって思います。
薄着バンザイ!
軽い軽い〜!
何度言ってもこちらを向いてくれない……。
なぜか写真撮るでポーズして〜っていうと、片足あげてこのポーズ。笑
私は人生初のおにぎらずを作って。←遅い?
最近買った『今日のおべん』という本に載ってたこちらをマネして!
肉味噌と煮卵が入っている〜!
おにぎりだけでも満足のボリューム♡
隣にあるのはあぐりのバイキンマンおにぎり。笑
ラップで包んで、ペンで絵を描く。
ゆかりはバイキンマン、おかかはあんぱんまん。今日はおにぎりマンもいたよ☺︎
さて、さて、
お休みをまとめて。
一応、ここは休み!と分かってる範囲で。
4月
7, 9, 13, 18, 27,
5月
5/3〜8, 11, 14〜16
6月
6, 8, 20, 22
4月は前半はちょこちょこ予約をいただいています。
ご予約は、お電話かメールでご確認お願いします☺︎
あ、tocotocoにも春を少し。
ミモザ。
黄色が可愛い。
これは、今はすでにドライフラワーにすべく吊り下げてますが。
そして、木のガーランドは旦那さんの友人作☆とてもステキで嬉しいです。
ドライフラワーも少し春の色を〜。
アジサイのドライフラワーは、あぐりが一緒に出勤の時に触られて、みるみる枯れ木になってしまいました。涙
そして、開店してから4年目に入ってますが、初めてサボテンに花が咲きましたっ!
このビビットなピンク可愛い〜し、こんな私でも花が咲いたことに感激っ!
(ちなみに、エアープランツを枯らすレベル。笑)
みなさんも楽しい春を〜。
では!
2016.03.03 - ブログ
3月のお休み
こんにちは。
少しずつ暖かくなってきたかな?
とゆー感じですね。
あぐりと散歩していると、寂しかった枝たちに芽があるのが見えたり、
梅が咲いてきていたり。
春が近づいてるなーと感じます。
お庭のノースポールも花を咲かせ始めました。
母親が分けてくれて、
なかなかうまく花のお世話ができない私ですが、
気づかないうちに種が飛んでいたみたい。かなりの広さから、芽が出て、今はつぼみがいっぱい☆
やったー。
シンプルだけど、白と黄色の組み合わせ、花の形。大好きな花です。
そして、今まであまり好きじゃなかったけど、可愛いかも?と思えるようになった花。
ビオラ。
パンジーは、私的に花が大きすぎる。
ビオラ派です。
花の少ない冬のお庭に植えました。
寒いのを耐えて、最近元気。
(とゆーか、未だに写真が横向きになっちゃうよー。どうしてだー(*_*))
寒いのはもういいなー、早く暖かくなって〜!
憧れは、
お庭の花を、毎日少し部屋に飾る。
お庭の花をドライフラワーにする。
ふふ。ステキ〜☺︎
いつか、そーなりたいです。
話戻って…、
あぐりとの散歩も穏やかなようで、途中で自販機を見ると、
ジュース〜、ジュース〜と言い始めるあぐさん。。。
私→ママお金持ってませーん。
家に帰ったらジュースあるよー。
あぐり→いやだぁぁーーー
大体何をやるにも、最後は泣いているあぐり。
買い物行っても、何か一つ買わないと泣いて床に伏せる。
この姿見ると笑ってしまう。
あー、いたいた。こんな子見たことあるよー。って。
(いやいや、自分の子だけど。第三者的に見ちゃう。笑)
伏せても泣いても、一つしか買いませんよ。はい。
魔の2歳ですね〜。
だんだん知恵比べになってくるなー。
私の脳頑張れ〜。
さてさて、
髪型も春を迎えたいですね!
前の会社の同期の友がお店を出したので行ってきました。
おしゃれな空間でしたよ〜。
うちのように貸切になるので、あぐり好き放題。。。
(あれ?これは写真の向き正解!それもなんでだろ?笑)
カットカラートリートメントして、
やはり、気分が違う〜☺︎
刺激も受けました!
春日くんありがと!
(入社前のシャンプートレーニングから一緒だった同期の1人)
お互い楽しんで美容師しよう〜☺︎
そして、みなさま春、楽しみましょう〜。
明るめのカラーしたくなるし、軽くしたくなりますね!!
お休みです
⇩ ⇩ ⇩
3月
(4日まで娘がプール熱になってしまったのでお休みさせていただいております。しっかり、私も旦那さんも風邪をもらいました。(*_*)健康第一と再確認です。)
12, 13, 15, 16, 19, 24日
に、なります。
追加がある場合は、またこちらに書き込みます。
よろしくお願いします。
では〜。
2016.01.31 - ブログ
2月のお休み☺︎
おはようございます。
はじめに、2月のお休みです。
2月は、用事があり、お休みが多めになります。よろしくお願いします。
2月、
2. 11〜14. 16. 19. 26〜28
です☺︎
変更がある場合は、またこちらに書き込みます。
最近は、
約1年ぶりに、あぐりと同じ誕生日のりょうま君が遊びに来てくれました。
大きくなってたー☆☆
りょうま君初カット!
顔を真っ赤にするほど嫌がっていたー。笑
でも、そんなところも可愛い♡
ママのよーちゃんは、カットデジパーで長さもバッサリ!
2人分くらいの髪の毛の量を切りました!笑
下の子が生まれてさらに忙しいママちゃん。髪がやりやすくなるといいな〜!
これからも、楽しみな2人。
ありがとう〜、また来てね〜!
さてさて、私がお仕事な日は…
あぐさんも一緒に出勤。
(予定が合えば、ばぁばの家に行って見ていただいたりも。)
それは、かーさんのブーツですよー。笑
なぜかこの日は、自分の靴を断固拒否…うーん、理解不能…。
かーさんお仕事中は、
となりのトトロを鑑賞。←最近のあぐブーム
たまにお手伝い。(汚してる…?)
終わったら、
自分もシャンプーしたいと言い出す…。最近、シャンプーの気持ち良さを知ってしまったみたい☺︎
ほら、気持ち良すぎてこの顔。笑
全体像は…小さい。ぷぷぷ。
(あ、この写真はまた別の日の)
仕事終わりと同時に、頭までスッキリ。なんとも羨ましい…。
でも、ある程度良い子で付き合ってくれるので、本当に助かっています。
そしてお客様も、あぐりの相手をしてくれたり。涙
みなさん温かい。
そんな日々。
感謝と、ゆっくりトコトコ…。
春のことを考えてわくわく☺︎
春に向けて、髪型変えようかな〜。
では〜。
2016.01.08 - ブログ
あけております2016
遅くなりました。
明けましておめでとうございます。
天気の良いお正月。
とても気持ちよかったです。
本年もよろしくお願いいたします。
年末。
旦那さんの友人宅での忘年会。
一声で、あんなにたくさん、しかも遠方からも人が集まる。
すごいなーって。
良い仲間と大学生活してたのだなーと思ってしまう。
キッズの人数も10人くらい!笑
あぐりも楽しそうでした。
ワチャワチャで写真撮り忘れたー!
地元の友達に会ったり。
遊んでくれてありがとう〜☺︎
正月。
実家の裏がグラウンドなので、
凧上げしました〜。
誰も凧上げしてなかったなー。
私が上げていた頃は、凧上げしてる人たくさんで、知らない人と凧が絡まってあらら…ってよくなってたのに。
100均の凧でもしっかり上がりましたよ〜☆
大人が夢中になるかも。笑
うちも、あぐりはまだよくわからないので、旦那さんばかりが走りまくってました。笑
旦那さんの走ってる動画ばかり撮った中に、なぜか偶然でスローモーションで撮ってしまった動画があってウケました。笑( *´艸`)
弟があぐりを撮ってくれたり。
いつもありがとう。
兄弟も揃いわいわい。
私は、マツコの知らない世界を見てからやりたかったこちらを妹と実験。
あずきバーをとかして、そこに雪見だいふくを入れると、クリームぜんざいになるって。
なってたーーー!笑
少し溶けたくらいが美味しい。
楽しかった〜。
そして、後輩宅でご飯をご馳走になったり。
そーちゃんとあぐり。
今回すごく一緒に遊んでて、2人ともテンション高くてギャーギャーだった。笑えました〜。
帽子をかぶせてくれたり。
小さい時から知ってるから、2人の成長が見えて新鮮。
いわしくん、あつしくん、ごちそうさまでした。
あ、いわしくんは女性です。笑
さてさて、また1年頑張るかー☆
toco toco 1月は、9,10,19,29,30,31日はお休みさせていただきます。
また変更がある場合はこちらに書きます。
よろしくお願いします。
では!
- ブログ (148)
- 2025年4月 (1)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)